sci

最果て風呂

Entries from 2018-05-01 to 1 month

PHP で Composer と PHPUnit を使ってみる

この記事に関連するお話です。 PHP では自分の好きなものを組み合せてやるのが文化らしく、これといった決定版はないらしいです。ぼんやりとみんががやってるので合わせているみたいな。日本語で調べた範囲では Composer と PHPUnit を使う例が多いので、そ…

CSharp のプロジェクトを dotnet で

この記事に関連するお話です。 dotnet で C# のパッケージ作成をしてみます。手元にあるものが 1.0 系なので古いけど、雰囲気を味わうことはできるでしょう。 雛形の作成 雛形のディレクトリは作成してくれないので、あらかじめ作業ディレクトリを作成してお…

Perl の Cpanm と Minilla を使ってみる

この記事に関連するお話です。 Perl でのパッケージ作成をしてみます。デフォルトでの支援はないので、cpanm と minilla をインストールして、ライブラリはローカルにインストールするように環境変数を設定しました。 雛形の作成 Ruby の gem にあたる cpanm…

Ruby の Gem と Bundler を使ってみる

この記事に関連するお話です。 Ruby の開発版を使っていたので気付かなかったのですけれど、リリース版には gems/ 以下に bundled_gems として次のものが同梱されているのでした。 did_you_mean-1.2.0/ did_you_mean-1.2.0.gem minitest-5.10.3/ minitest-5.…

Python の Setup.py と pip3 を使ってみる

この記事に関連するお話です。 Python ではパッケージ作成を支援するもの (bundler, minilla, mix 等) はないようで、ディレクトリの構成も決まっていないらしい。setup.py がキモになるようで、これをスクラッチから書いていくことになります。 プロジェク…

Go でパッケージ作成

この記事に関連するお話です。 パッケージの雛形作成 go init のようなコマンドはなく、リポジトリの場所だけに気をつけておけば良いらしい。ディレクトリの構成は標準的な指針はないみたい。通常は $GOPATH/src/github.com/user_name/gomto/ に置くらしい。…

NodeJS の npm を使ってみる

この記事に関連するお話です。 NodeJS でもパッケージを作成してみました。 パッケージの雛形を作成 ディレクトリを作成してその中で npm init を実行します。対話的に package.json を作成することができるのです。 mto.js をコピーして、シェバング #!/usr…

Elixir の Mix を使ってみる

この記事に関連するお話です。 先日作成したスクリプトを手軽にインストールすることができるように Mix を使ってみました。 コンソールアプリケーションの作成 mix new mto でプロジェクトの雛形を作成し、mto/ の中に入ります。 mix.exs ファイル内の "def…

各種言語のパッケージングとテスト

各種言語でパッケージとテストの作成を練習しています。 パッケージング(プロジェクト作成支援) Elixir: mix new proj で雛形がディレクトリごと作成される。 NodeJS: npm init で package.json のみが作成される。ディレクトリ構成に決まりがあるのかどうか…